ブランドチャンネルのメリットは、他の人を招待して一緒にYouTubeチャンネルを作っていけることです。
家族で使う場合も、ご家族をブランドチャンネルに招待する必要があります。この記事では、ブランドチャンネルに他の人を管理者として招待する方法を説明します。
YouTubeのブランドチャンネルに他人を招待する方法
YouTubeのブランドチャンネルに他人を招待する場合は、まず初めに招待する人のGメールアドレス(xxxxx@gmail.com)を準備してください。
1.招待するYouTubeのブランドチャンネルにログインし、右上のチャンネルアイコンをクリックし、設定を選択します。
2.表示された画面の「管理者と追加または削除する」をクリック
3.ユーザー欄にある「権限を管理」ボタンをクリックします。
4.権限を管理画面の右上にある、メンバー追加ボタンをクリック
5.最初に準備したGメールアドレスと入力し、役割(管理者)を入力し、最後に「招待」ボタンをクリックします。
これで、招待する人にメールが配信されます。
6.招待した人が追加されます。管理画面は、招待者が承認するまで「招待中」と表示されます。
招待された人の操作待ちとなります。
招待された人がチャンネル追加を承認する方法
招待者は、YouTube(Google)より発行されたメールの指示通りに作業をします。
1.Googleから送信されてきたメールを開き、「招待に応じる」ボタンを押します。
2.招待に承諾するか再確認されるので、「承認」ボタンを押し承認します。
3.承認ボタンを押すと、招待されたブランドチャンネルを操作できるようになります。
招待された人がチャンネル承認したことを確認する方法
YouTubeブランドチャンネルの管理者は、権限を管理する画面を再表示し、「招待中」が消えている(「管理者」に代わっている)ことを確認してください。
以上で、ブランドチャンネルを複数人で管理することが可能になります。
まとめ
複数人でYouTubeチャンネルを運用すれば、コンテンツの数は簡単に増やすことが可能になります。
企業で利用する場合は、動画の数が多ければ多いほど、はお客様にとってもメリットとなります。また、SEO対策として検索結果の強みともなります。
是非多くの人を巻き込んで、
YouTubeチャンネルを大きく育てていきましょう。